Goodpatch Blog
Goodpatch Blog ホーム
メンバーインタビュー
2024.4.13
作曲家からデザインの道へ。「長く愛されるもの」を目指すのは、音楽もサービスも変わらない──UIデザイナー金渕
MAKE A MARK
UIデザイン
特集
2024.10.23
「読書嫌い」のデザイナーが思わず手に取り、読んでしまった3冊の本たち
おすすめの本
特集
2025.2.17
「PdMに挑戦してみようかな」と思ったUXデザイナーにオススメしたい6冊
おすすめの本
特集
2024.10.23
「頭」と「心」はつながらない?UXデザイナーの私が読書から学ぶこと
おすすめの本
特集
2024.10.23
「たまに見返す」だって立派な読書さ──自分の心や技術の軸を思い出させてくれる本
おすすめの本
特集
2024.10.23
「モチベーション」頼りのモノづくりをしないために、手元に置いている3冊
おすすめの本
特集
2024.11.19
好奇心が紡ぐ自分なりの読書──歴史を探索した結果、「AI」にたどり着いてしまったUXデザイナーの話
AI
おすすめの本
その他
2023.10.31
新しいものが大好きなGoodpatchで10月話題になったアプリ、サービス、デザインまとめ(2023)
月間おすすめのアプリ・webサービスまとめ
キャリア
2024.10.23
UIデザインコースを新設、参加者限定のオリジナルノベルティも──さらにパワーアップした「Goodpatch Summer Internship 2023」レポート
インターン
新卒
カルチャー
2025.1.8
NTT東日本からグッドパッチへ派遣研修 怒涛の1年で学んだ「Go Beyond」の精神と価値観の変化
研修
ケーススタディ
2025.3.3
サントリーウエルネスのシニア向けアプリ「Comado」の挑戦に伴走するUXデザイン【第1回:全体設計と主要機能のUX】
サービスデザイン
UXデザイン
ケーススタディ
2025.2.17
デザイナーが活躍するのは「プロダクトのリリースまで」ではない──Goodpatchがグロース領域に進出する理由
プロダクトグロース
プロダクトマネジメント/PdM
カルチャー
2024.10.23
Goodpatchデザイナーの「証(あかし)」とともに歩み始める1日!2024新卒内定式レポート
入社式/内定式
新卒
ケーススタディ
2025.1.8
グッドパッチ×上川町パートナーシップ協定調印式の裏側 「発表会イベント」をどうデザインしたか
イベントレポート
コミュニケーションデザイン
UIデザイン
その他
2024.9.13
スカウト機能が加わり「ReDesigner」がリニューアル。キャリアプラットフォームを目指して進化を続ける理由
ReDesigner
ナレッジ・ノウハウ
2024.2.14
仮説をまとめてプロダクト開発をスムーズに──PdMに勧めたい「UXマスター」
プロダクトマネジメント/PdM
UXデザイン
1
…
10
11
12
…
76
Categories
ナレッジ・ノウハウ
ケーススタディ
メンバーインタビュー
カルチャー
用語解説
特集
キャリア
その他