Goodpatch closed its Berlin office. We will continue to help businesses through Tokyo HQ.

会社に関するご質問

会社概要を教えてください。
当社グループは「ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる」というビジョンの下、「デザインの力を証明する」というミッションを掲げ、「デザイン」を通じて人々の生活がより便利になり、より暮らしやすくなることを目指し事業活動を行っております。
詳しくは会社概要ページをご覧ください。
事業内容について教えてください。
デザインパートナー事業を主軸に事業を展開しております。デザインパートナー事業は、社内デザイン組織及びフルリモートデザインチーム「Goodpatch Anywhere」にて、新規事業の立ち上げ、既存事業のリニューアル、企業の経営戦略・組織戦略立案及び実行支援、デザイン組織構築支援などを行っています。デザインプラットフォーム事業は、自社で構築したデザイン人材プールを活用したデザイナー採用支援サービス「ReDesigner」、SaaS型のオンラインホワイトボードツール「Strap」を展開しております。
詳しくは事業紹介ページをご覧ください。
コーポレート・ガバナンスの取り組みについて教えてください。
当社は、「ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる」というビジョンの下、株主の皆様をはじめ、クライアントなどのステークホルダーの期待にお応えし、企業価値を向上するために、コーポレート・ガバナンスの強化が重要な課題であると認識しております。
この基本的な考え方に基づき、経営の透明性及び効率性を高め、内部統制の仕組み、コンプライアンス体制の充実を図るべく、コーポレート・ガバナンスの継続的な拡充を図ってまいります。
詳しくはコーポレート・ガバナンスのページをご覧ください。
設立はいつですか。
2011年9月1日です。
関係会社について教えてください。
株式会社グッドパッチの連結子会社には、株式会社スタジオディテイルズ、株式会社ピープルアンドデザイン、在米連結子会社Goodpatch, Inc.がございます。また、関連会社として、株式会社Muture及び株式会社エックスポイントワンがあります。

決算・業績等に関するご質問

決算期はいつですか。
当社の決算期は毎年8月です。なお、四半期での業績開示も行っています。
決算発表のスケジュールは、IRカレンダーのページをご覧ください。
過去の業績はどこで確認できますか。
当ホームページに掲載している決算短信有価証券報告書をご覧ください。

株式に関するご質問

上場市場を教えてください。
東京証券取引所グロース市場です。
証券コードを教えてください。
7351です。
配当金について教えてください。
当社は、成長過程にあることを踏まえ、必要な内部留保を継続しつつ、事業拡大に向けた投資に充当することで企業価値の向上を図ることが、株主の皆様に対する最大の利益還元に繋がると考え、創業以来配当を実施しておりませんでした。しかしながら、当社では成長投資を行いつつ、健全な財務体質を維持し、投資と株主還元のバランスを適切に図ることが可能であると判断し、2025年8月期より当社として初となる剰余金の配当を実施する方針を決定いたしました。

今後の配当につきましては、配当性向20%-30%程度を目安とすることを基本方針といたします。配当金は、決算短信の「2.配当の状況」よりご確認いただけます。
株主総会の開催日はいつですか。
定時株主総会は毎年11月に開催する予定です。
年間スケジュールの詳細は、IRカレンダーのページをご覧ください。
株主名簿管理人を教えてください。
三菱UFJ信託銀行株式会社です。
名義書換・住所変更などの手続きは、どこに問い合わせればよいですか。
株式に関する各種お手続は、お取引口座を開設されている証券会社にお問い合わせください。
株主優待制度はありますか。
現在、株主優待制度を実施しておりません。
株主総会で議決権を行使するには、どうすればいいのですか。

当社は、毎事業年度末日(8月31日時点)の最終の株主名簿に記載又は記録された株主に対して、株主総会の招集通知と議決権行使書をお送りしております。議決権の行使は、次のいずれかの方法により行うことができます。

(1) 本行使書をご持参の上総会に出席する
(2) 本行使書に賛否をご表示の上、返送

IRに関する問い合せはどこからできますか。
ご質問やご要望は、IRに関するお問い合わせページより、送信をお願いいたします。