ブログやWebサイトを見ていると必ず目に入るのがバナー広告です。
バナー広告は、とりわけその広告先の情報を求めているわけではないが、
潜在的に興味がある人にリーチするための広告です。
デザイナーとしては適切なメッセージを簡潔に伝え、クリックしてもらえるようなバナー広告を作らないといけません。
Creative Web Banner Ad Designsという海外の記事で、Webのバナー広告をデザインするときに下記の事を心に留めておくべきと書かれています。
◯どこに広告をだすか?
競合企業がどんなバナー広告を出しているのかを確認し、クライアントのブランドイメージを守りながら競合、またはその他の広告より目を引くものでないといけません。
◯広告のターゲットは誰か?
広告のターゲットに合わせたデザインにする
◯その広告は何を販売しているか?
ユーザーが混乱しないようにメッセージ/製品と一致したバナーを作る
きれいなデザインのバナー = クリックされるバナー
というわけではないですが、バナー広告をデザインする時の参考になればと思い
「クリエイティブな海外のバナー広告デザイン」をまとめてみました。
バナーはWEB BANNER GALLERYという海外のすぐれたバナーを集めたサイトで評価の高かったものをピックアップしたものです!
目次
pixelmator
EMAILCRAFT
Adobe creative suite

Banner link
Mailchimp


Banner link
DesignHamster
emma

Banner link
box

Banner link
Basecamp

Banner link
ODDITY SOFTWARE (need content)
the commentor

Banner link
DatabasePool
Rapidxhtnl

Banner link
htmlangels
shopify
以上です。サイズ的にはどれも小さいバナーですが、どれもキレイなデザインでした。
個人的には「EMAILCRAFT」と「htmlangels」がクリックしたくなりました!
Share on
Goodpatch
Goodpatch公式アカウントです。





