2013年のデザインのトレンドはフラットだというのはあちこちで言われており、MEMOPATCHでもフラットデザインにフォーカスした記事を書いています。実際にそういったデザインのアプリを見ることも多くなってきたので色々調べていたところ、ビビッドな色を使ったアプリが多いことに気が付きました。そこで今回はビビッドな色使いが目を引くフラットデザインのアプリを紹介します。
Feedly
Feedly: Your Google Reader, Youtube, Google News, RSS News Reader 14(無料)カテゴリ: ニュース, エンターテインメント
販売元: DevHD – DevHD Inc

Website
RSSフィードリーダーのFeedly。メインカラーとして鮮やかな黄緑を使っており、カテゴリー部分では色を多用しています。慣れればどのカテゴリーかぱっとわかりそうで良いですね。
Infomatic

Website
Infomaticは自分のTwitterやFacebookの使用状況を統計で確認できるアプリ。残念ながら日本のアップルストアではダウンロード出来ませんが、青をベースとした配色が綺麗ですね。
Figure
Figure 1.4(¥85)カテゴリ: ミュージック, エンターテインメント
販売元: Propellerhead Software AB – Propellerhead Software AB

Website
簡単に音楽を作ることが出来るアプリのFigureは、レトロな配色が素敵です。プロモーション動画では実際に動いている画面がチェックできます。
フラバ
フラバ – メモ/日記 2.3.0(無料)カテゴリ: 仕事効率化
販売元: Greenmonster, Inc. – Greenmonster, Inc.

Website
ライフログが付けられるFlava。ポップなアイコンにぴったりなカラフルな色使いが素敵です。
good・weather
good・weather 1.01(無料)カテゴリ: 天気, エンターテインメント
販売元: Fried Cookie – Fried Cookie LTD

Website
天気予報のアプリ、good・weather。単色のシンプルなデザインですが、綺麗な色が目を惹きます。
ClearWeather
ClearWeather 1.1(¥85)カテゴリ: 天気
販売元: David Olmos – David Olmos Enriquez

Website
ClearWeatherも天気予報のアプリで、こちらは気温によって色が変わります。ビビッドなカラーがこれだけ並ぶとかなりのインパクトがありますね。
PicLab
PicLab – Add beautiful text and masks to your photos! 1.4(無料)カテゴリ: 写真/ビデオ, ソーシャルネットワーキング
販売元: Adamo Creative – Roberto Nickson

Website
写真にスタイリッシュな文字が入れられるPicLab。写真系アプリはビビッドなカラーを使うイメージがなかったのですが、ポップな感じがいいですね。
Brit + Co.
Brit + Co. 2.1(無料)カテゴリ: ライフスタイル, エンターテインメント
販売元: Brit Media, Inc. – Brit Media Group, Inc.

Website
Brit + Co.というインテリアやテクノロジーなどの情報を発信しているメディアのアプリ。サイトの配色と合わせて作られたカテゴリー部分がかなりカラフルです。ソーシャルボタンもかなり派手な印象ですね。
Tunebow
Tunebow 1.0.1(無料)カテゴリ: ミュージック, ライフスタイル
販売元: Studio Nord – Nord Interaktif Medya Hizmetleri Ltd Sti

Website
Tunebowは再生ボタンを押すと音楽を流し続けてくれるというシンプルなアプリ。黒い背景にビビッドな色がよく映えていますね。
Undrip
Undrip: News for Social Curation, a Better Tumblr in your Pocket 1.1.6(無料)カテゴリ: ニュース, ソーシャルネットワーキング
販売元: ThusFresh, Inc. – ThusFresh, Inc.

Website
UndripはFacebookやTwitterなどのソーシャルメディアの情報をまとめてくれるアプリです。色は全て青系を使用し、フラットなデザインでシンプルにまとめられているのに、ところどころで謎のキャラクターが登場するのがものすごく奇妙です…。
以上10個のアプリを紹介しました。フラットなWebデザインのまとめは良く見るけれど、アプリのまとめは見ないなぁと思って書きはじめたのですが、思っていたよりフラットデザインのアプリは少ない印象でした。見つけたアプリのほとんどがはっきりとした明るい色を使用していたので、フラットデザインとビビッドカラーは相性がいいのかもしれませんね。この記事が皆さんの今後のデザインの参考になれば幸いです!