FiNC
- Client
- FiNC Technologies
- Expertise
- Digital Product & Service Design
- Date
- Client
- FiNC Technologies
- Expertise
- Digital Product & Service Design
- Date
Overview
FiNCは、健康寿命の延伸・コンプレックスからの解放・不定愁訴の改善・健康経営・働き方改革の推進、多くの方達が抱える健康における悩みや問題の解決を目指しています。平均寿命は今後も伸びると予測されており、それに伴い「寝たきりなどにならず健康でいられる寿命=健康寿命」を伸ばすことに対してもニーズが高まると予想されます。その結果、世界のヘルスケア産業は2020年に37兆円規模になるとも言われています。
健康課題先進国の日本は2030年には医療が最大の産業になると言われており、これからのニーズに合わせたソリューションの提供を行うべく、どこよりも先駆けてヘルスケア領域におけるプラットフォームとしてサービス設計を行いました。
デザイン投資としてのパートナーシップ
FiNCが創業して間もない2015年夏からGoodpatchがデザインパートナーとして、FiNCのアプリやサービスの全体を設計する事業戦略の上流からデザイン支援を続けています。2017年にはネクストユニーコーン企業として選出されたFiNCは、デザインを重要な経営課題の一つであると位置付け、サービス利用時のUXを重視し、より心地の良いUIでサービスを提供するべくデザインを取り入れています。

次世代ヘルスケアプラットフォームのデザイン
FiNCの取り組む「健康」という課題の解決は非常に難しく、何かひとつの行動を改善すれば健康になるという訳ではありません。一人ひとり異なる悩みやニーズに合わせて、様々な選択肢やソリューションを提供しなければいけません。そのためのポイントを以下にご紹介します。

「習慣化」のための体験設計
FiNCにおけるユーザー体験のポイントとなるのが「習慣化」です。
多くの人にとって「健康」は大切ではあるが、「今なんとかしたい」問題ではないため、「明日やればいいや」という気持ちになってしまいがちです。ストレッチをしたり栄養バランスに気をつけた食事をしてもすぐに効果が現れるわけではなく継続して行う事で意味がある事も多く、モチベーションの想起や維持において非常に困難な分野だといえます。
FiNCは元から健康意識の高い方だけではなく、ごく一般的な方でも健康に対して自然と興味を持ち、知識を得て、継続して健康行動ができるようになる、そんなサービス設計を行っています。
そのためのアプローチとして、主に歩数ログを中心とした機能に注力しています。
「あなた」に必要な情報を届けるために
もう一つの注力ポイントとして、FiNCでは様々な健康コンテンツを提供するメディア機能を製作しています。多数の栄養士やトレーナー、動画制作チームが所属する強みを活かして、魅力的で信頼性の高いレシピやトレーニングコンテンツを独自に製作しています。
このコンテンツも、ユーザーの悩みや状況に合わせた情報提供をできるようにデザインをしています。データに基づいたレコメンデーションはもちろんですが、「自分のために提供されている」「自分のデータが自分の役に立っている」という感覚を得ていただけるように提示の仕方を工夫しています。

多機能を統合するデザイン
「健康」という難しい目標は、「1つのシンプルなソリューションを提供する」だけでは達成できません。運動・睡眠・食事など、とても多くの要素が関連していて、さらにはユーザーひとりひとりのお悩みや生活習慣、身体状況に合わせたソリューションが必要とされます。シンプルが良しとされる時代とは逆行するようですが、ひとつのツールをヒットさせるだけでは達成できないビジョンを達成するためにチャレンジを続けています。
「フィットネス・ヘルシーレシピなどの健康メディアにより知識を得る」「ライフログを記録・閲覧す事で自分の身体を知る」「クーポンやポイントなどのインセンティブによる行動の動機付け」「コミュニティ要素による励まし合い」など様々な機能がありますが、ユーザーが極力悩まないように誘導するUXや、数字を読まなくても状況が理解できるようなビジュアライズ、情報量の多さで「なんだか難しい…」と思われないやさしいインターフェースを目指してデザインをしています。
さらに、人工知能のキャラクターを活用してシームレスな体験を実現しています。
また、機能の追加や改善の際にはユーザーの行動データを計測しながら仮説検証を行っており、多くの機能を統合した複雑な状況であってもデータを見ながら行うことによって、知見を貯めながら、効果的な改善を行うことができています。その結果、他のヘルスケアアプリよりも高い継続率を達成しています。
※App Annie開示データによる
与えられる役割の裁量の中で120%の仕事を
2016年、現在の執行役員 CCOである小出 誠也さんがジョインし、FiINC全体のクリエイティブを統括しています。小出さんは私たちのパートナーとしての働きをこのように語ってくださいました。
「グッドパッチは普通の受託会社というよりも、自分たちと同等にFiNCのことを本気で考えてくれる存在です。依頼して作ってもらうのではなく、一緒にプロダクトを創っている感覚です。彼らはFiNCという組織にほぼ同化してくれて、与えられる役割の裁量の中で120%の仕事をしてくれています。」

これまでの実績
ダウンロード数500万突破
- Androidヘルスケア部門ランキング最高1位
- iOSヘルスケア部門ランキング最高1位
- iOSヘルスケア部門売り上げランキング1位
- Google Play ベスト オブ 2018 自己改善部門大賞受賞
- 2019年度グッドデザイン賞受賞